26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮古島市議会 2020-09-28 09月28日-06号

福祉のですね、そういった申請という形ではなくて、進達業務は今まで支所で取り扱われてきたんですけど、それについては入っていないということでございますけど、今上地廣敏議員がおっしゃっている進達業務もですね、そういった業務だと思っておりますけど、ただ職員がですね、要は3名程度配置します。

北谷町議会 2020-09-23 09月23日-05号

さらに、沖縄事業進達業務としまして4つの事業がございます。 まず、1点目に児童扶養手当事業です。 ひとり親家庭児童福祉の増進を図るための手当でございます。 次に、2点目に、ひとり親家庭等日常生活支援事業です。 日常生活を営むのに支障が生じているひとり親家庭等家庭生活支援員派遣等をし、支援を行います。 次に、3点目に母子父子寡婦福祉資金貸付金です。 

西原町議会 2017-12-08 12月08日-01号

町としましては、進達業務でそれを受け付けて建築士のほうに通知をするようになっております。以上です。 ○議長新川喜男)  1番宮里芳男議員。 ◆1番(宮里芳男議員)  やはり今言ったように、届け出をすれば全部許可するということでよろしいですか。 ○議長新川喜男)  都市整備課長。 ◎都市整備課長又吉宗孝)  これはあくまでも建築動態統計調査に活用するという形での届け出になっております。

うるま市議会 2017-06-14 06月14日-03号

権限移譲により効率化される事務については、農地転用許可農地法第4条、第5条に係る事務手続における沖縄農政経済課県知事に対して、総会決定後の農業委員会意見書を付して申請書進達業務がなくなることや、県知事からの許可指令書交付が市長による許可指令書交付にかわることで、転用許可申請書等の受け付けから許可までの期間が短縮され、申請者負担軽減利便性の向上につながるものと考えます。

那覇市議会 2017-03-09 平成 29年(2017年) 3月 9日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-03月09日-01号

第4款衛生費第7目地域保健費の21番、特定医療費指定難病)等事業として、国指定特定疾患医療費の一部を県が助成する事業で、医療費助成申請受付をし、県へ進達業務県での審査の結果を通知する事務であります。この費用に459万1,000円を計上しております。  以上でございます。よろしくご審議のほどお願いいたします。 ○副委員長宮城恵美子)  これにより質疑に入ります。  中村圭介委員

名護市議会 2015-09-03 09月15日-08号

当市の国民年金に関する業務年金法の定めによる国からの法定受託事務となり、主な業務年金相談や減免及び請求手続等進達業務になります。障害基礎年金受給者については、これは厚生労働省ホームページ市区町村別統計情報ということからでありますが、平成27年3月末現在で1,715名となっております。次に要旨(2)についてお答えいたします。

宜野湾市議会 2014-12-17 12月17日-04号

また、あわせて、これは進達業務になりますが、県のほうが現在母子寡婦及び父子家庭日常生活支援事業を行っておりますので、窓口のほうで進達業務を行っております。あわせて、母子父子寡婦福祉貸付金も県の事業でありますが、窓口のほうで進達業務を行っております。 そのほかいろいろございますが、主なる支援がそういうふうな状況となっております。 ○議長大城政利君) 桃原功議員

北谷町議会 2014-10-16 10月16日-06号

生活保護法において、保護実施機関福祉事務所と規定されており、町は住民に身近な行政機関として、申請書等進達業務等の役割を担っております。生活保護申請してから保護が決定するまでの期間は、申請日から14日から30日程度となっており、その間、申請者との連絡を行う機関は、保護実施者である中部福祉保健所となります。 

うるま市議会 2013-06-17 06月17日-02号

それから、予算計上をしまして実施時期につきましては、ただいま予算計上してございますので予算が成立次第、法人のほうへ連絡いたしまして計画書の提出をしまして県のほうにまた進達業務という手続になろうかと思っております。以上でございます。 ○議長西野一男) 指導部参事。 ◎指導部参事船越一夫) 伊盛サチ子議員のご質疑にお答えいたします。 

那覇市議会 2012-12-13 平成 24年(2012年)12月定例会−12月13日-06号

現在、沖縄県が実施主体となって、市では申請受付などの進達業務を行っておりますが、中核市移行に伴い、県から事務移譲され、受付審査業務から償還業務まで行うことになっております。  特別会計を設置し、一般会計から3分の1を繰り入れ、国から3分の2を借り入れて運営いたします。  平成25年度の実施計画において、8,035万9,000円の査定を受け、準備を進めているところでございます。  

那覇市議会 2012-06-15 平成 24年(2012年) 6月定例会−06月15日-06号

母子家庭等日常生活支援事業は、一時的に家事育児が困難になったとき、生活支援員を派遣し、食事身の回り世話保育サービスなどを行うもので、市が相談窓口となり、実施主体である県へ進達業務を行っております。  本市は、平成22年度17世帯平成23年度27世帯を新たに登録しました。平成24年度は5月末現在6世帯を県に進達しております。  

西原町議会 2012-03-21 03月21日-06号

あくまでも町の窓口としては進達業務であって当然違反した場合は勧告等も町のほうでやることはやります。ただ最終的に違反した場合の最終的な責任というのは許認可された県知事でありますので、当然県のほうに責任が求められてきております。当然、現場それからその現場状況その違反した内容は町の農業委員会としても現場の確認はしてまいります。

恩納村議会 2012-03-13 03月13日-03号

建設課進達業務となります。村で対応できる場所であれば村で対応します。県道6号線は中部土木事務所の管轄です。ただし真栄田区は23年度に申請して1箇所設置したということです。 ◆11番(吉山盛次郎)  議長、11番 ○副議長仲田豊)  11番、吉山盛次郎君 ◆11番(吉山盛次郎)  私が危ないなと思うところは、冨里原から出る所です。あのへんは住宅地に変貌しつつあります。

北谷町議会 2011-09-26 09月26日-03号

本町平成23年9月1日に、場外車券売場の許認可の権限を持っている経済産業省進達業務を行う内閣府沖縄総合事務局場外車券売場進出について協議を行い、これまでの経緯について説明及び議会会議録等資料提供本町場外車券売場進出について反対であるとの意思表示を行っております。その協議において申請書はまだ提出されていないことを確認しております。 

北谷町議会 2009-12-24 12月24日-03号

相談申請等は市町村の社会福祉協議会を経由して行われており、本町においても北谷町社会福祉協議会窓口となって、沖縄社会福祉協議会への進達業務を行っております。 新しい制度の概要を申し上げますと、資金種類が整理統合され、総合支援資金福祉資金教育支援資金不動産担保型生活資金の4種類になっています。

  • 1
  • 2